最近のガスコンロは、とろ火にしようとしても、火力が強いと感じている方も多いと思います。
特に、料理を作る際、火力を一番弱くしても、焦げつかしたり、吹きこぼしたりって事はありませんか。
熱伝導のいい鍋を使用すると尚更です。
お料理の方法、分量、鍋の種類、コンロの種類、
バーナーの大きさ、火力の強さなど
色々な要因があって、一概に言えませんが、
昔見た、母のいた台所のコンロの炎は、もっと小さかった気がします。
今回は、火力に着目して、コンロ側で、とろ火にならないのであれば、鍋を遠ざけて、とろ火の、状態に近づける!
この様な考えで、場所をとらずに、スマートに使えるものを作りました。
厚さ3mm、幅15mmの鉄板を手曲げにて製作しました。
6本の五徳の足に載せれる様に、裏側6箇所に、60度の間隔で溝を設けてありますので、置いていただければ、位置は定まります。
SIセンサーに接触する様に、高さを設定しておりますが、高さは8~9mm程度あがります。
また、溝の幅は、ご家庭の五徳の使用による変形等を考慮し、余裕をもって、広くしております。
リング直径は約15cmです。
鍋の底は、名称の表記サイズより小さく、また、角がラウンドしておりますので、鍋の底の平らな部分の直径を測っていただき、その寸法より小さいリングを
選んでいただければと思います。
画像の鍋は、ストウブは20cmのものですが、ご覧の通り、いい感じで載っております。
こちらの商品はストウブ20cm、22cm、24cmなどに
使用できると思います。
20cm以下のストウブ鍋には、直径約12cmのものを
ご用意しております。
当方は小世帯なので、小さな鍋を使う事が多く、12cmのリングをほぼ毎日使用しております。
通常の煮込み料理はもちろんですが、再煮込みなどで、調理時間を長く、じっくり仕上げたい時にも使用しております。
ガスコンロ、五徳はメーカーにより、仕様は様々です。また、使用による変形、磨耗等もあります。
ガスコンロの種類によっては、センサーが触れなくなる事も考えられます。
また、この商品を使用する事で、焦げ付き、吹きこぼしのない事を保証するものでもありません。
均一化された工業製品ではありません。鉄板を用いて、無骨だけど、手作業ならではの温かみを出しております。
『鍋を火口から、少しだけ遠ざけて、とろ火に近づけたい!』
『その結果、どうなるか試してみたい!』
こんな要望に応えた品物ですので、落札者様にてご理解、ご判断いただける方のご購入をお待ちしております。
塗装などの処理はしておりませんので、錆の発生もあります。使用後のケアはご購入者様にてお願いします。
使用後に冷却させる事で、黒皮になりますので、黒皮フライパンのケアを参考にしてみて下さい。
また、使用直後は、当然ながら、大変熱くなっておりますので、自己責任で、注意してお願いします。
他にも、とろ火関係の五徳アダプターを出品しておりますので、ご参考にしてみてください。