特集 70・80年代の35mm一眼レフを楽しむ②
新規な発想と電子回路の導入
エキザクタ・ツインTL/「キネエキザクタ」を始祖に持つコシナ製一眼レフ
フジカST701/シリコン受光素子採用の第1号コンパクト一眼レフ
エキザクタRTL1000/ペンタコン製エルネマン塔のマークを背負う
エディクサ・エレクトロニカTL/プロンター社との共同開発で生まれたカメラ
ツァイス・イコンSL-706/最後のツァイス35mm一眼レフとなった
フォクトレンダーVSL-1からVSL-3Eまで/「ツァイス・イコンSL-706」の流れを汲む
ヤシカエレクトロAX/TTL絞込みAE方式の採用機
アサヒペンタックスSPF/「ES」に続くベストセラー機「SP」の後継機
コシナハイライトEC/注目されたASMシステムを搭載する
アサヒペンタックスKM/必要な基本性能を装備する普及機
ミランダdx-3/AE化の時代のマニュアル一眼レフ
プラクチカVLC2/ペンタコン製Lシリーズのフラッグシップ機
コニカAcom-1オートデート/デート機構を最初に組み込んだコンパクト一眼レフ
オリンパスOM-10/マニュアル・アダプターが魅力のダイレクト測光AE機
ヤシカFX-3/プアマンズ・コンタックスに例えられる
ペトリMF-10/“労働組合”が発売した珍しいカメラ
ニコンF3/80年代のニコン・フラッグシップ機
ニコンEMとEシリーズ・レンズ/サブカメラとしての存在感を誇る
フジカAX-5/マルチプログラムAE機構を持つAXシリーズの高級機
キャノンニューF-1/キャノン80年代のフラッグシップ機
ミノルタX-700/優れもののPモード撮影機能を持つ
ニコンNew FM2/ストロボ同調1/250秒を実現した超ロングセラー機
コンタックスMA137MAクオーツ/内蔵モーターのパワーアップなど「MD」の後継機
プラクチカBX20/東ドイツ・カメラ界が生んだ最後の35mm一眼レフ
コンタックス167MT/「コンタックス」3桁シリーズの最終機
リコーXR-X/3種の測光方式と9種もの多彩な露出モードが光る
35mmスプリングカメラのすべて/「レチナ」を追って「レチナ」になれなかったカメラたち
写真家・芥川善行の創り出したテクニカルフォト・カメラたち①
復刻された世界初の取扱説明書/「THE KODAK Manual」の全容(2~3)
精密小型カメラのルーツ/「カンノン(KWANON)」伝説
「フジカシックスⅢB」の謎
「来た!見た!買った!」/最新中国・北京のカメラ交流会見聞記
「ウェルツル」と「ペトリPF」分解記/2台の距離計式スプリングカメラ
古写真を読む③「苦学生がめざした海外移民の夢」
続・日本の歴史的カメラの選定と収集の始まるまで/日本カメラ博物館
カメラ設計残酷物語30 プラスチック化とデザイン
「フジカシングル8カメラ」物語③
ドイツ写真用レンズメーカーの全て⑩シュナイダーのレンズ-2
「写真」美術館の歩き方/熊谷元一写真童画館